2024年3月。
7歳と4歳を連れて6年ぶりのアメリカへ。
期間12日間。
飛行機とレンタカーで旅をしてきました。
今回の旅の目的は、ウォルトディズニーワールド、NASA、アウトレットとスーパーで買い物と、ベニエを食べにニューオーリンズへ行きたい。
そして初めて訪れる、セラミックの元となるぐらい白い砂浜を有するペンサコーラビーチ!
4話目の今回は、宿泊したオールスターミュージックリゾートでの出来事をまとめました。
お部屋

まずはオールスターミュージックに向かう

レンタカーでオールスターの敷地に入る時、ゲートを通過します。
とりあえず、(以前の旅行の時もらっていた)マジックバンドを有効にしてあるはずなので、使ってみよう。
ミュージックと書かれた場所にマジックバンドをピっとさせてみますが、ゲートは開かず。
ゲートにいたスタッフさんが来てくれ、名前をきかれて答えると「ミュージック?」「イエス」
ゲートが空きました。
(一番最初はマジックバンド反応しませんでしたが、その後はちゃんゲートが開けれました)
そしてオールスタースポーツを通り過ぎ、次がオールスターミュージックの敷地でした。
チェックイン

オンラインチェックインもありますが、何となくクセでまずホテルに着いたらフロントに行ってしまいました。
正直下調べほとんどしていないので、いつももらうマップがあった方がわかりやすいからちょうどいい。
私たちが泊まるのはフロントから奥に位置する6番のエリアになりました。
特にフロント近くとリクエストもしていませんので、大体いつも奥の位置に割り振られます。
さて、近くの駐車場までちょいとひと乗り。
駐車場は自由に停められて、お金もかかりません。

スーツケースをガラゴロして6番棟へ。

6番棟はミュージックの外観の中ではけっこう落ち着いたかんじなんですねぇ。
ミッキーの飾りをしているお部屋。
たまに見かけるのですが、素敵です。


お部屋到着
自分たちのお部屋を見つけました。
まずはマジックバンドでピ。
開きました。
その次はルームカードキーでピ。
開きました。
よし、動作確認オッケー。

ディズニーの番組が充実していて、子供たちはリモコン操作してず~っと番組を見ていました。





コーヒーコーナーには
- WDWパークデザインのコーヒー
- 紅茶のパック
- グリーンティーのパック
- シュガー
- ポーションミルク
- マドラー
- ミッキーが薄っすら見える紙コップ(大きめ)
- アイスペール
- 氷入れるビニール袋
などが置いてありました。

このゴミ箱が、部屋で食べることが多かった私たちには小さかったです。
日本から持ってきたビニール袋を追加でゴミ箱の上に重ねておいたらちゃんと捨てておいてくれました。
ビニール袋をもらえる機会が減っていますので、日本から持参をおすすめします。



室内干ししたい衣類がありましたので、少し干すグッズを持ってきていました。
室内干しできそうなところは、
- 帽子をひっかける所
- 隣の部屋のドアノブ
- お風呂スペースのタオルがひっかけられている辺り
でした。
お部屋のリニューアル前はシャワーカーテンのレールにハンガー系ひっかけられたのですが、現在はガラス戸仕様なのでひっかけられなくなりました。


足りないものがあれば、お部屋にあるipadみたいなので注文できました。
バスタオルや、追加のコーヒーとシュガー、トイレットペーパーやティッシュなど。
一度頼んでみました。
比較的すぐ(20分くらいだったかな?)お部屋に届けてくれました。
チップを渡そうとしたらいらないよ、と断られたのですが、ねばって渡しました。


そして
私にとってフローリングの床のメリットなのが、ヨガマットが敷けること!
マットを敷く前にキッチンペーパーとファブリーズで軽く掃除しました。
日本から手荷物で持ってきたヨガマットを敷いて、腰痛予防ストレッチをしました。
前回の旅でヨガマットを持参せず、急遽バスタオルを敷いてストレッチをしたけど、背骨が痛くて十分にできず。
今回はめっちゃ荷物になるけど体の健康のため持ってきました。
敷いておくと、着替えをする時や、コインランドリーで乾いた洗濯物をたたむなどの作業をする時やりやすかったので他にも役立ちました。

宿情報:ALL STAR MUSIC RESORT
- 宿名:ALL STAR MUSIC RESORT
- ルームキー:カード&マジックバンド
- Wi-Fi:あり。選択するとすぐつながる
- アメニティ:洗面台にボディ石けん×1、ティッシュBOXお風呂場に備え付けでシャンプー、コンディショナー、ボディソープ。
- 飲み物:コーヒーメーカーマシンとWDWデザインのコーヒー、紅茶、グリーンティーのティーバック、砂糖、ポーションミルク
- シャワー:固定式・バスタブあり(浅め)・水圧は普通
- タオル:バスタオル×4、フェイスタオル×2、小タオル×3、バスマット
- 金庫:あり。ノートPCが入るくらいの大きさ
- 電子レンジ:なし
- 冷蔵庫:あり。
- ドライヤー:あり
- アイロンとアイロン台:あり
- タオルを干す台:なし
- 充電:AC×洗面台、テーブル横、ベッド横にあり。USB×ベッド横にあり。
- 冷暖房:あり。オートですぐ寒くなりがち。こまめに切るか、設定温度を上げる
- その他:洗濯物の室内干しできそうなところ。何とか3か所ほど。バスルームに伸びるワイヤーがあるけど重さが耐えられない。バスルームはガラス戸なのでポールなし。
>オールスターミュージックをトリップアドバイザーで調べるならこちら
敷地内をおさんぽ
オールスターのわかりやすいテーマ感がいいですね~
おさんぽ中、姉妹は楽しそうにしていました。








私は3番が良かったby次女
3番棟はピンクと水色の明るいカラーで姉妹が好きそうだな~と思っていたら、案の定
「わたしは3ばんがよかったな~」
と言っていました。
色んな所に泊まってみたいので再びミュージックに泊まるかはわからないけど、
もし機会があったら3番棟をダメもとでリクエストしてみようかなぁ~なんて思っています。
朝食ミッキーワッフル
ミッキーワッフルは絶対外せない!
一度だけでも食べたい!
マイディズニーエクスペリエンスのアプリから予約を初めてしてみました。
出来上がる頃に合わせてフードコートへ。



ミッキーワッフル!!
付け合わせをベーコンやソーセージ、ポテトにしたから茶色感が半端ない!!





ミッキーワッフル美味しかったし、ボリューム満点でした。
これを食べるとWDW来た~と感じます。
定番ていいな。
プール
私たちは近かったピアノプールに入りました。
お昼の3時頃でしたが、けっこう人が入っています。


バスタオルは山積みになっていて使い放題、ライフジャケットも各サイズありました。
コインランドリー

コインランドリーはアプリで支払いでした。
QRコードでアプリをダウンロードして、クレジットカードの情報を登録。
洗濯機ごとにまたQRコードが付いているので、読み込み、スタート。
自分の洗濯機の残り時間もアプリ上で確認できるので便利でした。
乾燥機も同じ仕様でした。
最後に

オールスターミュージック、こどもたちはとても楽しかった!と言っています。
歩いているだけでも楽しいですもんね。
あ、そうだ、ひとつだけ。
緑が多いところの1階だったからか、お風呂場の角から小さい虫が出てきたのがちょっといやでした。
人用の虫よけスプレーを持ってきていたので、トイレットペーパーにスプレーし、
出てきている辺りをフキフキしたらそれからあんまり出なくなりました。
出所がわかるならマスキングテープとかでふさいでしまうのアリかもしれません。
虫のことはたまたまかもしれないし、沢山出たわけではないのでそんなこともあるだろう、といった印象です。
オールスター系は直営ホテルの中でも一番安いのできっとまた訪れることもありそうです。
何より滞在していて楽しい気分になれることがいいです。
