話は2016年、1月。
真冬のニューヨークに旅行した時です。
思いがけずグラフィティアートに出会うことができ、感動以外のなにものでもなかったのでそれをお伝えしたいです!
きっかけはバンクシ―アート
過去にもニューヨークで何度か偶然アートと出会たので、
この旅行も何か出会えたらラッキー、ぐらいに思っていました。
私たちが大好きなスーパー、ZABAR’S(ゼイバース)に足を運びまして、お店の壁に透明のプラスチックで保護してあるアートがありました。
これがバンクシ―のアートでした。

有名らしく、旦那さんは知っていたので写真を撮りました。
私はこの時バンクシ―?という状態でした。
私たちが必ず行くファッションのお店、アーバンアウトフィッターズの店内を歩いていると、ブックコーナーにバンクシ―の本が平積みされていました。
「BANKSY IN NEW YORK」です。
「あ。写真とったバンクシ―だ。」
手に取り、中を開くとニューヨークにあるバンクシ―アートの場所が記されていました。
こんなに沢山あるんだ!
これだ!!
今回の旅で探すアートは!!
早速バンクシ―本を買ってホテルに帰り、お買い物しながらバンクシ―アートを探そう。
テーマが決まったら早速計画を練ります。
バンクシ―もどきに騙される笑
さて、バンクシ―探しが始まったわけですが、
駅の壁とかに「これ、バンクシ―?!」というアートが隠れてるんですよ。

旦那さんはもどきがあることは重々承知していたのですが、バンクシ―本人が描いたものか判別はできない。
バンクシ―本に載ってはいないが念のために写真を撮ってみました。
でもどうやらもどきだったみたい。
そんなのも楽しいから不思議です。
グラフィティアートはグリーンポイントにあった
バンクシ―アートを探している中で、グリーンポイントにもアートがあると記載されていたので向かってみることに。
グリーンポイントはブルックリン地区にあります。
マンハッタンからブルックリンまでは
・ブルックリンブリッジを渡って歩きで
・地下鉄で
・フェリーで(イーストリバーフェリーの情報&口コミはこちら)
の3通りで行く事ができます。
まずは地下鉄でグリーンポイントを目指しました。
グリーンポイントアート地帯に入る前に
ブルックリンには有名な[ブルックリンブリュワリー]というクラフトビールのお店があります。
バンクシ―アート探しをしている最中に見かけました。

う~ん、素敵な外観!
この辺りは周りにも素敵な外観の建物が集まっています。

私たちが向かうのはその奥、高い建物がなさそうなところです。
グラフィティアート群と出会う
さ、一気に人どおりがなさそうな方向へ向かいます。
どの辺にバンクシ―はあるのかな?とてくてく、キョロキョロ。
そして・・・・・・

うわっすごい!!!!!
こんなにたくさんのグラフィティアートがあったとは!!!!

そこは壁やトタンの柵に物凄いカラフルで綺麗なグラフィティアートが続いている場所でした。
グラフィティアートが美しすぎてぼーぜんとしました。

そして道に落ちてるゴミがまた、良い味出してて・・
この時もうすぐ夕方で人が全然歩いてなくて、からまれたらどうしよう。と若干緊張していたので足早に場所の把握だけを目的に一体を歩きました。
明日写真を撮るために明るい日中からもう一度来よう。と決めました。
再びグリーンポイントへ
次の日天気も晴れということなので、再びグラフィティアートの撮影する為グリーンポイントへ向かいました。
昨日は地下鉄を利用しましたが、
グリーンポイントまで船(イーストリバーフェリー)が出ていることがわかったのでせっかくだから色んな交通手段を使ってみることにしました。
船の乗船場所(下の地図の34th)まで地下鉄の駅から少々歩きましたが、乗船予定時刻のちょっと前辺りに着いたので上出来、と。
私たち以外のお客さん全然いない。
予定時刻だけど??と思っても船も全然来ない。

こんなもんなのかな?と思って乗船場所で暇つぶしに写真を撮ったりしてました。
しばらく待つとお客さんが集まってきて、船もやってきました。

どうやら乗船した日は祝日だったようで私たちが平日ダイヤと勘違いしていたみたいでした。
フェリーのプラスチックのいすに座って、のんびり外の景色を見ながら旅の中での癒し時間でした。
グリーンポイントの下船場所で降りると陽気なお掃除のおじさんがいました。
アメリカのお掃除のおじさんで陽気な人よく見かける。好きです。

降りて早速、グラフィティアートが。
きたきたーー!!
グラフィティアート写真








結局、バンクシ―のアートは発見できませんでした。
残念・・
でもバンクシーアート探しがきっかけで、こんなに素晴らしいグラフィティアートを見れたので個人的にはとても大満足です!
グリーンポイントのグラフィティアートその後

そういえば、グリーンポイントは新しくビルを建てている所もあったけど、今どうなっているのだろう。
グーグルアースで見てみると。
あの素晴らしいグラフィティアートは無くなって、新しい地区として再開発されていました。
もうあの姿を見れないと思うとさみしいです。

またしてもニューヨークという街の変わりゆくスピードの速さに驚きです。
グラフィティアートがお好きな方にピッタリのツアーがあります!
ブルックリンのグラフィティアートを2時間かけて巡るツアーや、
ブルックリンの壁画といえば超有名なブッシュウィックを案内してくれるツアー、
もう、見るだけでなく、グラフィティアーティストと一緒に自分の作品を作っちゃおう!
と、ツアーならではの体験ができるプランもあります!!
ツアーの便利なところは、集合場所まで行けば何とかなるところ!
ガイドさんに案内してもらうと効率良く巡ることができます。
「ゲットユアガイド」の検索窓で「ブルックリン」と検索でツアーが出てきます!
【プロの技を習得できる写真講座】
【楽天ポイントが貯められる楽天トラベル観光体験】



