今回は2016年のニューヨークでのお買い物の記録、「雑貨とインテリアのお店」の話です。
面白い商品やおしゃれな商品が沢山あったので選ぶのが大変だけど楽しかったです!
お土産として買ったものを紹介します。
上の画像はちょうど大統領選挙で盛り上がるアメリカならではのおもしろい商品を見つけたので
思わずパチリと撮ってしまいました。
お店は「FISHS EDDY」です。
雑貨を売っていたお店
初めて訪れたお店は2件。
ラルフローレンが大好きなパパが絶対行きたかった、「Ralph’s Coffee(ラルフズコーヒー)」と、
おしゃれホテル、エースホテル内にある「Stumptown Coffee Roasters(スタンプタウン・コーヒー・ロースターズ)」でした。
両方ともおしゃれな商品が多く、男性へのお土産も探せるお店でした。
Ralph’s Coffee
ニューヨークのお店がオープンしたのが2014年9月だそうです。(グーグル調べ)
日本にお店がオープンしたのは2018年の11月です。
この旅の時は日本にまだ未上陸だったのでレアでした。
お店は 711 5th Ave にありました。
1階がアパレルで、2階がラルフズコーヒーのお店になってました。
グーグルマップの過去の写真を見たら私たちが行った場所のお店は2017年頃には無くなっていました。
(2023年現在は移転しています)

着いた〜
おしゃれな店内!

早速お茶にしよう!

外がとても寒いので(1月)ほっとするわぁ

お店の店内のグッズ売り場はこんなかんじでした。

ココナッツウォーターを買った軽食を注文できるスタンドもありました。

ラルフズコーヒーで買ったおみやげです。
まずマグカップ

▲コーヒーマグはかわいいBOXに入っていました。
2016年ニューヨーク価格 $20.00
2023年ニューヨーク価格 ?
2023年日本価格 7月現在ネット販売なし 5月時点ではネット、店舗販売あり ¥4400

かわいい缶に入ったデカフェのコーヒー豆も買いました。

▲コーヒー美味しかったです
2016年ニューヨーク価格 $17.00
2023年ニューヨーク価格 ?
2023年日本店頭価格 ¥3888(缶入り) ¥3456(豆のみ) です
(日本で売っている缶はふたが密閉できる仕様になっていました。豆の入った袋をそのまま入れる仕様です。)
アパレルも買いました。

▲Tシャツ。スリムフィットなのでサイズを上げて買っておけば良かったとちょっと思っています。
2016年ニューヨーク価格 $55.00
2023年ニューヨーク価格 ?
2023年日本ネット価格(デザインは異なります) ¥11000 です

アパレルは帽子も買いました。

▲ベースボールキャップ。
2016年ニューヨーク価格 $39.50
2023年ニューヨーク価格 ?
2023年日本店頭価格 ¥8800 です

こちらはジュースを店頭で買って、ペットボトルが可愛かったので日本に持ち帰ってきました。

参考までに現在日本でどんなラインナップになっているのか、新宿店の店員さんに写真の許可をもらって(ありがとうございました)撮影しました。
日本にもかわいいグッズが沢山ありました~!!
ネット販売より充実しています!ぜひ店頭へ!!
追記:2023年8月にお店に行ってみましたら、新宿店のグッズ売り場は大分縮小していました・・



FISHS EDDY
ニューヨークの夜景がデザインされたキッチンシリーズは定番の激かわです。
今回のニューヨークで探したいものの一番のお目当てはフィッシュズエディの定番柄の食器を買いたいということでした。
私は割れやすいグラスや食器をアメリカ旅で買うことが今まであまりなかったのですが、
ちょうどこの旅の前に引っ越しをしていて、新しく買うならかわいい食器=フィッシュズエディ!!と頭の中でチーンと計算式が成り立ち、意気込んでやってまいりました。

着いたぞ~ フッシュズエディ~

ショーウィンドーのディスプレイが可愛すぎてなかなか店内に入れない。

お店の外をジロジロ見て、店内へ!
!!!
なんか面白いモノが並んでる!!
なにこれ!!

トランプさん。木彫りに。
よく見ると色んなお顔が・・

木彫りのヒラリーさんはなかったかと。(ちょっとうろ覚え)
デミタスカップにて。

こちらはデミタスカップのトランプさん。

他にも人物が沢山プリントしてあるマグカップ。どちらさまかはちょっとわからず。
ちょうど2016年が大統領選挙で、
トランプさんとヒラリーさんが対決していたのでこのようなグッズがあったのでした。
アメリカは大統領選挙イヤーになるとあちこちでプリントTシャツを売っている売店が出ていたりと、
国中での盛り上がりを感じるのでした。
オモシロイ。
さて、他のグッズも見てみないと~

珍しい野球場の柄の陶器でできたトレー。
他には~

アメリカの人もラーメンを食べたりするから売っているんですかねぇ。売っているとは思いませんでした。
そしてお目当てだった、食器です。
デザインがやっぱりかわいくて迷いました。
揃えるか、単品で買うか。
この時今(2023年)ほど物価高では無かったのですが、大体100均で揃えていた私には高価に感じてしまったため、食器のアクセントというコンセプトで単品買いにすることにしました。
そして、2021年から日本の「niko and…」でフィッシュズエディの食器もグッズもかなりのボリュームで買えます!!!
この時買ったのも売ってます!!!
食器持って帰るの気をつかうので日本でネットショッピングなり、店舗なりで買った方が安全じゃん!!とちょっと思ってます。
ニューヨークのお店で買ったというのがまぁ気分的には良いのですが、
それなら日本では手に入らないものを中心に買えば他のものが買えるので次回からは日本のサイトをチェックしてから行こうと思います。
マンハッタンの夜景がかわいい「212 Sky line」シリーズから

▲シリアルボウルは使いやすい大きさで重宝してます。厚みがあってちょっと重め。(ますます日本で買えるのがありがたい。スーツケースが軽くなる。)
2016年ニューヨーク価格 $13.95
2023年ニューヨーク価格 ?

▲オーバルトレーもしっかりした厚みで重さがあります。
2016年ニューヨーク価格 $19.95
2023年ニューヨーク価格 ?

▲グラス。沢山かわいい柄があって迷ってしまいます。
2016年ニューヨーク価格 $7.50
2023年フィッシュズエディのアメリカサイト $13.50(物価高ですね・・)

▲マンハッタンの夜景のディッシュタオルもかわいいです。
2016年ニューヨーク価格 $10.95
2023年ニューヨーク価格 ?

▲グランドキャニオンでもご当地柄で売っていた「cat studio」のディッシュタオルです。フィッシュズエディでも売っていました。
2016年フィッシュズエディ価格 $19.95

▲グレード「A」ってアメリカのグルメのお店の入口に表示してありますよね。トレーのコンセプトがおもしろいから購入。 このトレーは「Camtray」という有名なトレーでした。フィッシュズエディのコラボみたいです。
2016年ニューヨーク価格 $19.95
2023年ニューヨーク価格 ?

▲ミニチュア。縦3.5cmの1gぐらい。かわいい。
2016年ニューヨーク価格 $1.95
フィッシュズエディの面白グッズは現地ニューヨークでないと売って(見かけ)ないので、あったらラッキー!と次回も私期待しちゃうなぁ~きっと
▲トップページの「SHOP」というカテゴリーに行くと少し商品が見れます。
Stumptown Coffee Roasters
「ACE HOTEL」という有名おしゃれホテルと、1階に併設されているスタンプタウン・コーヒー・ロースターズにパパが見に行きたいということで向かいました。
着いた〜

エースホテルの中に入ります。
確か左手にスタンプタウンがあったと記憶してます。
おぉ~
小さいお店に沢山人が並んでいます。
壁際にはグッズが並んでいました。

コーヒーとお土産にKlean Kanteenのタンブラーを購入。

▲クリーンカンティーンの公式サイトではもう売っていない形になります。
こちらは12oz(355㎖)入るワイドインスレートという種類です。
価格はレシートが残っていなくて、わかりませんでした。
スタンプタウンで買った時に付属していた蓋はカラビナとかにひっかけられるタイプで、
日本に帰ってきてから別の飲み口を買いました。

スタンプタウンコーヒーロースターズで売っている商品はパッケージがとてもおしゃれ!!
URBAN OUTFITTERS
雑貨もカワイイですが、洋服も売っています。
アメリカに行くと必ず行ける範囲に店舗があるかチェックする大好きなお店。
レディースだけでなく、メンズも充実しています。
ニューヨークだけでも何店舗もあるので近くに行った時は大体入店します。
店舗によって品揃えが若干違うので楽しいのです。
今回は3店舗訪れました。
アーバンアウトフィッターズの店頭でバンクシ―のアートの本を見つけたのをきっかけに、この旅はグラフィティアート探しをするのがテーマになりました。
何かしらの旅のヒントやショッピング体験が散らばっています。

アーバンアウトフィッターズのオリジナルだと思われる商品も沢山あります。
私はこの旅でスノードームみたいにキラキラするフォトフレームが一押しになりました。

キラキラのシルバーラメがスノードームみたいに舞うフォトフレーム。
日本では見たことがなーーい!とテンション上がりました。
フレームに書いてある「Throwback Thursday」という文字もかわいい。
この時意味知らなかったのですがインスタのハッシュタグになる有名な言葉だったんですね~

違う大きさのも売ってました。
ピンクのフレーム以外は日本からアーバンアウトフィッターズのサイトで取り寄せたものです。
残念ながら2023年現在は日本から買えるサイトとアメリカサイト両方ともこのフォトフレームが売ってないのです。アメリカの店舗にあるかは不明ですが、あったらいいなぁと思っています。
女子土産としてぴったりだと思うんで。
他にもアーバンアウトフィッターズがセレクトしている商品が素敵で、新しく知るブランドも多いです。

いつも新しいキャンドルを発見している気がします。
今回はこちらの「APOTHEKE」というブランドを知りました。
ブルックリンでハンドメイドと書いてあります。
香りはルバーブ、マンダリン、ブラックベリーが入っていていい香り・・
どのお店に行っても楽しいアーバンアウトフィッターズでした。
▲品数はアメリカサイトには負けるけど、セール品も取り扱いあります。
▲アメリカの店舗や商品のラインナップを見たりとできます。
インテリアを売っていたお店
「west elm(ウェストエルム)」はブルックリンブリッジを渡ってたまたま見つけたお店でした。
カリフォルニア出身のお店でした。
west elm
マンハッタン側からブルックリンブリッジを歩いて渡り、ダンボに着いてその辺りをウロウロしていました。
ロゴがカワイイお店がある、MARKET、何のお店だろう?
ここは「ウエストエルム」というお店だったんですね。

入ってみるとインテリアや雑貨が売っているお店で、売っている商品もなんだかかわいくて、「いいお店見っけ!」とかなりじっくり見てまわりました。
建物内にはコーヒーショップの「BROOKLYN ROASTING COMPANY」が同じフロアにありました。
あと、日本人さんのお弁当屋さんもありました。
旦那さんはコーヒーを、私はお味噌汁を飲みました。ほっと一息。

一息ついたあとは気合入れて買うものを決めます。
丁度インテリアも売っていたので少しアクセントになるかな?と購入しました。

アイアンの照明($29.00)は私が気に入って買いました。
他にもインテリア系は、

壁につけるフックが珍しいデザインだったので2つ購入。(各$11.20)

その他にも

バスロールサインをイメージしたポスター($19.20)を。
あと、使うかわからないけどかわいいからと

ブルックリンのボトルオープナー($12.00)を。海外っぽい。
それとお気に入りなのが

玄関マット($19.00)。デザインが可愛くてひとめぼれでした。
他にも雑貨が豊富で迷いに迷い・・

折りたたみ傘をゼイバースでも買っていたけど、ウエストエルムでもお買い上げ。
やっぱりちょっと重め。価格は$19.00でゼイバースよりお高めのワンタッチオープン仕様。
それとウエストエルムのこれいいな!と思ったのがエコバックです。



自分用のお土産に3つ買ったのですが、ご当地柄が$6.97でいい塩梅!と思いました。
ウエストエルムはその後、オーランドで一度訪れましたがお店によって商品のラインナップが大分違うなぁと思いました。
オーランドでは家具がメインで売っていました。
ブルックリンのお店は家具もあるけど、雑貨が豊富にあったのでお土産探しにも重宝しそうです。
まとめ
ニューヨークに9日間滞在した内のお買い物した雑貨、インテリアの紹介でした。
2016年の旅はおもしろい雑貨と出会ったりと楽しかったです。
これを書いていて今、ニューヨークにはどんな商品が並んでいるのかなぁ~と思うと行きたくてうずうずしてしまっています。
ニューヨークに行けるうらやましい方は、ニューヨークでしか買えないものをぜひお土産に、買い物を楽しんでほしい気持ちでいっぱいです。
POLO RALPH LAUREN /711 5th Ave New York,NY 10022 /646-774-3900
RALPHSMUG $20.00, RC HAT $39.50, COFFEE T $55.00, RALPHDECF $17.00, Tax
URBAN OUTFITTERS /1333 BROADWAY HERALD SQ. NEW YORK NY 10018-7204 /212-239-1673
CANDLE:6OZ APOTHEKE JAR $18.00, BANKSY IN NEW YORK(1/6) $29.95, Taxe
URBAN OUTFITTERS /98 N. 6TH ST. BROOKLYN NY 11249-3002 /718-599-0209
PNTRLL PEACE PIN $12.00, COOP CHARMANE CHAMBRAY $69.00, Taxe
FISHS EDDY / 889 BROADWAY NEW YORK, NY 10003 /212-420-9020 /www.fishseddy.com
212 CEREAL BOWL 22 OZ $13.95, MINI EMPIRE STATE BUILDING $1.95, MINI STATUE OF LIBERTY $1.95, DT BROOKLYN $19.95, NYC WATER TOWER GLASS $7.50, 212 GLASS 15 OZ $7.50, BRIDGE&TUNNEL GLASS 12.5 OZ $7.50, 212 EVERYTHING TRAY 10″ $19.95, DT 212 SKYLINE $10.95, HEALTH GRADE “A” TRAY $19.95, Tax
west elm / 50 Washington Street Brooklyn, NY 11201 /718-522-3498
UMBRLL WHEBRAINYLM $19.00, END LGHTBLB CG RWM $19.00, BTL OPNER:MNTDBKLYN $12.00, NW HRTG HK FTH WHT $11.20, NW HRTG HK ARW WHT $11.20, NYC SUBWAY 3 11×14 $19.20, MRKT TOTE BG SL B $6.97, TOTEBRKLYNBRDG NVY $6.97, MRKT TOTE BG:GTM N $6.97, DRWSTG LND BG NVY $16.97, COIRDMBNWFN/BM $29.00,tax 8.875%
URBAN OUTFITTERS /526 AVE OF THE AMERICAS NEW YORK NY 10011-8405 /646-638-1646
FRAME:INSTAX GL HRT(12/96 $6.00, FRAME:4×4 TBT(6/48) $8.00, Taxe
BARCLAYS CENTER BROOKLYN NBA Store / 620 Atlantic Avenue New York, NY 11217
NETS FORM FINGER BLACK/ ,NS $10.00, NETS DEUCE II NEON MULTCO, , M $15.00, NETS FLAT COOZIES BLACK,,NS $6.00, NEON PAINTERS CAP NEON,OSFA $22.00, 2in Nets Pat././.,,NS $15.00/ 1-1/4in STAINL MULTCO ,NS $8.00
【楽天ポイントが貯められる楽天トラベル観光体験】

★ニューヨークのお買い物の話は他にも★


