オーランド・ペンサコーラ・ニューオーリンズ子連れ旅⑮広いフロリダ州、アメリカ海軍の街ペンサコーラ

本ページは広告が含まれています

2024年3月。

7歳と4歳を連れて6年ぶりのアメリカへ。

期間12日間。

飛行機とレンタカーで旅をしてきました。

今回の旅の目的は、ウォルトディズニーワールドNASAアウトレットスーパーで買い物と、ベニエを食べにニューオーリンズへ行きたい。

そして初めて訪れる、セラミックの元となるぐらい白い砂浜を有するペンサコーラビーチ

5話目はフロリダ州オーランドから同じフロリダ州のペンサコーラという街へ移動します。

ペンサコーラは海軍の街であり、白い砂浜が有名なビーチがあります。

今回はペンサコーラのビーチ以外の部分の話になります。

同じフロリダ州とはいえど、車で7時間もかかる長旅となりました。

オーランドからペンサコーラ、7時間ドライブ

アウトレット出発

アウトレット駐車場

オーランドインターナショナルプレミアムアウトレットで最後のお買い物が終わり、

午後2時過ぎ、SBARROで買ったサンドイッチをかじりながらアウトレットを出発。

近くのガソリンスタンドでガソリン満タン&ボトルウォーターをゲットし、ペンサコーラへ向かいます。

ガソスタ

フロリダ’sターンパイクをノース方面に走ります。

ペンサコーラ到着予定時刻20:45。

およそ7時間。

途中休憩を挟むと考えるとさらに+1時間ぐらいかかりそうだな・・

天気は晴れていたけどだんだん雲多めに。

初めて走る道なのでどんな道なのか全くわかりません。

まずはオーランドの街並みをサイドに見渡しながらの5車線ぐらいある道。

お昼ですが両方向、結構車が走っています。

道も整備されている走りやすい道です。

だんだん道路わきに緑の木がズラリと続くように。

そうすると眺める景色が木しかないので飽きてきてしまいます。

ずーっとフロリダ州を走ってるんですけど・・

フロリダターンパイク(91)からインターステート75にぶつかり、走ります。

そしてインターステート10を走ります。

すべてグーグルマップのナビ通りに進みます。

次の目指す目印は「タラハシー」という街。

もうすぐです。

もうこの辺りは片道2車線です。

車の数もかなり減りました。

あと4時間後ペンサコーラ到着予定。

途中沢山のソーラーパネルが並んでいる所があったりと、ちょこちょこ視界が開ける所もあるけど。

基本木ばかりの並木通り。

この道は・・眠くなりやすい!!

とにかくガムか、カフェインか、眠気覚ましの市販薬か・・どれか必要と感じました。

休憩タイム

休憩場所のマップ

そろそろ休憩しないと・・

目印にしていたタラハシーをちょうど過ぎたので次の休憩所があったら寄ることに。

I-10 Westbound Rest Stop - Tallahassee · Tallahassee, FL 32303 アメリカ合衆国
★★★★★ · サービスエリア
休憩場所の駐車場

トイレを利用する人も少ないので、夜暗い時間だと怖くて行けなかったかも・・

明るい時間にトイレ休憩は行っておいて正解でした。

トイレはシンプルながらきれいに管理されていました
ドライブにフリーペーパーあり

飲み物は自動販売機がずらり。

コーヒーが飲みたくてクレジットカードで決済しようとしたのですが読み込んでくれず。

他の自販機も読み込んでくれず。

コーヒーが飲みたい・・

JCBのカードは日本ブランドだからか、アメリカで使えない場面もあるのでVISAのカードも使ってみるも反応せず・・

(両替機もあったと思うのですが、使えなかった?ここの所を詳しく覚えていなくて・・とにかく少額に崩せなかったです。)

もう一度、今度はパパのクレジットカードででなく私のカードでトライするも無反応。

諦めよう。と帰ろうとした時、後ろで待っていたおじちゃんが声をかけてくれました。

クレジットカード使えなかった?という感じで聞かれ、コーヒー代のお金を私たちにくれたのです。

なんと!!お優しい・・

自分も困っている外国の人がいたら親切にせねば、と思いました・・

パパは運転で疲れていたけど、おじちゃんのコーヒーを飲んだら元気が出ました。

霧が出てきました。

あと3時間でペンサコーラ到着予定・・

慣れない時差

表示されている時間が1時間戻った

予定より早く着くかもと思っていた午後7時頃。

途中で時計が1時間戻りました!午後6時になっています。

時差!

同じフロリダ州なのに時間が違うのか・・広いなぁ・・

1時間延びてちょっとショック。

とにかく到着は夜9時過ぎ。

がんばろう。

あ。また気になるタンクが

夜も暗くなり、そろそろ到着

アメリカドライブ夜は暗い・・

夜も暗くなってきました。

街灯があるだけまだ良かったです。

そろそろインターステートの出口が近づいてきました。

それもグーグルマップのカーナビが日本語で案内してくれるのでとっても便利。

ペンサコーラ市内に入りました

夜9時過ぎ、ペンサコーラのレッドルーフインまで無事着くことが出来ました。

1泊レッドルーフイン

予約は一番安く出た来たエクスペディア日本出発前に取っていました。

ペンサコーラはビーチ沿いにもホテルがあるのですが、やっぱり立地がよいのでお高い・・

私たちはオーランドから長時間移動してくるので夜到着予定だろうからビーチ沿いでなくても良いかな、と

ペンサコーラの市街地でインターステートから比較的近いところを予約しました。

レッド・ルーフ・イン・ペンサコーラ – I-10 アット・デイビス・ハイウェイ · 7340 Plantation Rd, Pensacola, FL 32504 アメリカ合衆国
★★★☆☆ · ホテル

フロントにチェックインをしに行き、お部屋は2階になりました。

階段しかないので寝てしまったこどもたちとスーツケースを地道にえっちらおっちら運び、

何とか落ち着くことができました。

夜ご飯は大人だけ軽く日本から持ち込んでいたカップうどんなんかを食べておしまいにしました。

朝からアニマルキングダムとアウトレット、長距離移動とくたくたでした。

宿情報

  • 宿名:Red Roof Inn 
  • ルームキー:カード
  • Wi-Fi:あり。パスワードはルームキーと一緒に渡される
  • アメニティ:フェイシャルソープ×1、石けん×1、シャンプー空っぽ(!)、レッドルーフイン柄ポケットティッシュ×1
  • 飲み物:プラスチックのコップと氷入れるペール
  • シャワー:固定式・バスタブあり
  • タオル:バスタオル×2、フェイスタオル×2、小タオル×2、バスマット
  • 金庫:なし
  • 電子レンジ:なし
  • 冷蔵庫:なし
  • ドライヤー:なし
  • アイロンとアイロン台:あり
  • タオルを干す台:あり
  • 充電:AC×テレビ台横、洗面台、ベッド横にあり。USB×ベッド横にあり。
  • 冷暖房:あり。
  • その他:リンス、ボディクリームは無し。コーヒーメーカー無し。部屋の明るさはそこまで暗くはない。朝食はなし、近くに食べるところの「Waffle House」あり。
朝の外観。

NAVYの街ペンサコーラのウォルマート

ウォルマート!

ウォルマート大好きです。

大体大きな街にはウォルマートがあるのでどんなご当地色があるか楽しみにしています。

ペンサコーラのウォルマートもグーグルマップで調べてやってきました。

ウォルマート · 2650 Creighton Rd, Pensacola, FL 32504 アメリカ合衆国
★★★★☆ · デパート

入ってまずカート置き場を見ると、子供用の椅子がドッキングされた仕様を発見!

いつものショッピングカートに子供用の座れる椅子が付いている!!

こどもがウキウキで乗車。

さぁ、初ペンサコーラのウォルマートをまず散策するぞ~~

レッツゴー

I Love アメリカ

オーランドのウォルマートではご当地柄、ディズニーやハリーポッターのグッズ売り場がとても広かったです。

ペンサコーラはアメリカ海軍航空基地の街でもあるので、

とにかくアメリカ国旗グッズ多い!!

(NAVYと書かれた商品はあまり見かけずでしたが)

オモシロイ~~!!

星条旗柄のグッズがこんなに揃っているウォルマートは初めて見ました。

面白すぎてずーーーっと星条旗コーナーに居座っていました。

いつもの雑貨コーナーも

他にもちょこっと雑貨を見て・・

もりもりの食料品コーナー

あまりウォルマートに時間を使っているとこれから行くペンサコーラのビーチにいられる時間がなくなるので

急ぎ足で食料品コーナーへ。

ティー。ガロン売り。すご。

買ったもの

ペンサコーラのウォルマートで買ったお土産です。

マウントラッシュモア!面白くて買う

最後に

信号が長い

いや~、オーランドからペンサコーラまで遠かったです。

しかも道が単調なので変わり映えしない景色に飽きてきちゃうんですよね・・

自動運転の車があったらめっちゃいいのに~なんて思いました。

ペンサコーラがアメリカ海軍の街だということは最初知らなかったのですが、

調べているとペンサコーラのビーチで「ブルーエンジェルス」という(日本でいう「ブルーインパルス」)の飛行訓練が見れるということ。

アメリカのオフィシャルトラベルサイト「GO USA」に、3月~11月の火曜・水曜に航空ショーがあると書いてありました。

https://www.gousa.jp/destination/pensacola

これはぜひとも見たい!と日程を合わせてみたのですが、時間が何時に飛行するのかわからず。

ペンサコーラのビーチをブルーエンジェルスが滑空していく動画を見たのでビーチに行けばもしかしたら見れるのかな、と仮定しました。

が、結果見れませんでした。

あぁ残念。

とりあえずアメリカ愛が印象的なウォルマートを感じられただけでも面白かったです。

他のオーランド・ペンサコーラ・ニューオーリンズ旅の記事はこちら
同じフロリダ州、オーランドの記事はこちら