ラスベガスの凄い所は砂漠に作ったひたすら続くゴージャスなホテル群!
ラスベガス王国と言われても納得してしまうような不思議な空間。
今回はそんなストリップのホテル群以外にも楽しいことが目白押しのラスベガスの話です。
ラスベガスはそもそもカジノホテルの街なのでカジノをやるもよし、
ショーを見るもよし、お買い物をするもよし、クラブで踊るもよし、
ホントに色々なものがぎゅぎゅっと集まっています。
私たちはその中からお買い物とクラブとダウンタウンを残り時間で体験することにしました。
ラスベガスお土産
サハラホテルとフリーフォールが有名なストラスフィアタワーホテル(2021年現、改名し、[ストラット]となりました)
の間の辺りに、大きなお土産やさんが連なっている所があったのでお土産を探しに行ってみました。
「ボナンザギフトショップ」という所でした。
ボナンザギフトショップの場所&口コミ(トリップアドバイザー)はこちら
おみやげやさんにもセキュリティーの人がいて、入口で旦那さんはリュックを預けることになりました。
私は特に何もなく通されたので「?」と思い何となく見ていたら、男性だけバックを預けるように言われているみたいでした。
店内は、カラフルでド派手な色合いのラスベガスのお土産です!という商品が豊富に置いてありました。




沢山あるホテルのトランプからゴールデンナゲットを選んだのには何か理由でもあるの?と旦那さんに聞いてみたら、
「確かレコードにゴールデンナゲットが使われてたのがあったような気がする。後、単純にそのデザインが良かったから」と言ってました。
商品数が多いのでこのボナンザギフトショップでザ・ラスベガス土産!は見つかりました。
ラスベガスでお買い物
ラスベガスはショップも沢山あるのでお買い物したくてそわそわしてしまいました。
まずは旦那さんが行きたかった[adidas]のショップへ。m&msの近くにある路面店です。
大きいお店で、見やすかったです。
スタッフの人もカッコイイ人ばかりでした。
日本で見かけなかったストラップ$4を配る用のお土産として購入しました。
お次はm&msのお店です。
初めて見ましたが、あのスーパーとかで売ってるチョコに路面店があるなんてびっくりです。
M&M’S ワールドの場所&口コミ(トリップアドバイザー)はこちら
お店の中はm&msのキャラクターグッズがずらーーーーと並んでいます。
Tシャツ、キャップ、ペン、キーホルダーなどなど。
しかもm&msのキャラクターって[red]と[yellow]の他に、[green]、[blue]、[orange]の色もいるなんて知りませんでした。
(今は日本のm&msのファミリーパックとかに5色描かれていて当たり前な存在になりました・・)
m&msのお土産です



他にもペンセットと、ヘッドホンが付いたラジオm&msも買っていましたがもう我が家にありませんでした。
(写真とっておけば良かったな)
このm&msのショップはお買い物以外にも、ちょっとしたムービーを見たり、チョコレートの製造過程を見れたりと楽しむことができました。
最後にgreenの着ぐるみがいたので記念撮影をしてもらいました。
女子だからか、写真の順番が来た時の手招きの仕方が何だかセクシーな動きで印象的でした。
こちらに来なさ~いみたいな笑
M&M’S、ラスベガス店にはチョコレートにプリントできる機械があって、アルファベットの名前や用意されているイラストをプリントできます。
私たちも利用したことがあり、お土産を渡す人の名前を入れたら面白いと好評でした。
M&M’Sのチョコレートにイラストも入れられるのですが、デザインがとってもかわいいので公式サイトでチェックしてみて下さい。
次は大きな楕円形の屋根が目立つ[ファッションショーモール]へ歩いて向かいました。

[ZARA]とか日本でもあるファッションブランドやフードコートなど複数店舗が入っています。
私たちは路面にあった[ポールフランク]のお店がなんだか可愛くてお店に入ってみました。
旦那さんは知ってたブランドだったので猿のお財布とかが有名だけどアパレルも結構あるね。と見ていたら、
アパレルで可愛いアーミー柄に蛍光ピンクのラインが入っていたポロシャツのデザインが可愛くて迷って買いました。
私もグッチの柄のオマージュみたいな柄の小銭入れが可愛くて買いました。
ポールフランクのショップは2022現在ファッションショーモールから撤退しています。
ファッションショーモールのフードコートで[パンダエクスプレス]という中華のチェーン店があったので初めて食べてみました。
パンダエクスプレスの場所と口コミ(トリップアドバイザー)はこちら
[シーフードうどん]と[バーベキューラーメン]各$6.59です。面白い組み合わせ・・
せっかく面白い食べ物だったのにこの2つの味を覚えてはいないのですが、パンダエクスプレスはこの時の出会いを機にその後結構利用しています。
チャーハンや温野菜なんかもあり、味は少し濃いめですがアメリカ食の味変として重宝しています。

ファッションショーモールを出てトレジャーアイランドの前を通ると何だか人だかりがありました。
どうやらイベントがあるらしく、ピンバッジを配ってたので私たちももらいました。
ピンバッジをその辺で歩いている人にどんどん配ってました。
何のイベントだったのかはしばらくその場でたたずんでみましたが良くわかりませんでした・・
余談ですが、アメリカには道でティッシュを配っている人はいません。
ラスベガスのナイトクラブ
ラスベガスのホテルはカジノ以外にショーも有名です。
ベラッジオの[オー]というシルクドソレイユが講演しているのも見て見たかったのですが、チケットの価格に手が届かず諦めました。
ラスベガスのホテルはショー以外にもクラブがあるところが結構ありました。
私たちが行ったところが何処だったのか覚えてなくて残念です。
(旦那さんはクラブ、好きだから何とか場所を思い出してくれと聞いてみましたがストリップのホテルのどっかだった気がする。とだけでした。ちーん。)
いつも通りの服装で、入口で人が並んでいたので後ろに並んで順番に入りました。
年齢のチェックがあり、パスポートのコピーを持ち歩いているのでそれを見せました。
(ラスベガスのクラブは21歳以上が入れるようです。)
私たちが入ったところはカジュアルな所でした。
旦那さんが好きなブラックミュージック満載というかんじでは無かったです。
私的には知ってる曲がいっぱいで楽しかったです。
モーテルから一度空港へ
ラスベガス出発の飛行機の時間は22:40でした。
モーテルのチェックアウトは大体朝10時ぐらいです。
スーツケースを持ってどうやって飛行機出発時間までの12時間ほどをつぶそうか、と悩みました。
12時間もあればまだまだ観光できる!もったいない!
そして考えついたのが、
空港に有料ロッカーがあるだろうからそこにスーツケースなど大きな荷物を置いて行動しよう!となりました。
シャトルバンはモーテルからは乗れず近くのホテルへ
宿泊したモーテル、ロードウェイインの外にはチェックアウト後の同じく空港に向かうと思われる人たちがタクシーだかバンだかを待っていました。
私たちも並んでみましたが待てど暮らせど来ません。
なので確実に乗ることができる1か月前も乗ったMGMグランドホテルのシャトルバンの乗り場に向かうことにしました。
ロードウェイインからスーツケースをガラゴロ押してMGMへ行くのは時間がかかります。
この時の私たちは時間がたっぷりあったので良かったのですが、
飛行機ギリギリだったら焦っていたと思います。
MGMグランドに着き、前回と同じように運転手さんに空港に行きたいと言って$10で足りるだろうとお金を渡そうとしたら
「チケットは?」 と聞かれました。
チケット?何それ??
周りのお客さんを見てみると確かに手にチケットらしきものを持っています。
「フロントでチケット買ってきて」
と言われ乗れませんでした。
え~~、前回MGMから乗ったときそんなこと言われなかったのに・・泣
MGMグランドのフロントはチェックアウトの時間なのでどこのカウンターも人が並んでいて混雑しています。
やっと自分の順番が来て「空港シャトルバンのチケット下さい」と何とか伝えたら
「チケットなんてないよ、要らないよ」と言われました。
がーーーん。
・・てことはもう一度運転手さんに交渉しなきゃ・・
シャトルバン乗り場でもう一度並びます。
周りの人を見てみるとやっぱりチケットらしきものを持っています。
バンがやって来て、運転手さんに「空港まで行きたい」と伝えると
「OK!」
笑顔で乗せてくれました。
良かった・・
乗せてくれる、ないは人によるらしいので時間に余裕があって良かったと思いました。
空港にロッカーは無かった
空港に着きました。
「さぁ、さっさとスーツケースをロッカーに入れちゃおう!」
何となくこの辺かな~と出発ロビーをウロウロしますが見当たりません。
地図も見てみたけどロッカーは見当たりません。
するとノースウェスト航空の係の方が「どうされました?」と日本語で話しかけてくれました。(さすが大きな空港!)
「ロッカーはどこにあるのでしょうか?」
「テロ以降ロッカーはすべての空港で取り除いてしまったんですよ。」と。
テロ・・
確かに以前空港でロッカーを使ったことがあるのは9.11のテロ前だったかも・・と思いました。
荷物を預けてダウンタウンに行こうと思っていたので、
この荷物を持ってダウンタウンを歩くのは不可能だ・・どうしよう・・夜10時まで・・
「飛行機は何時の便ですか?荷物なら出発の6時間前に航空会社で預けることが出来ますよ。」
と教えてくれました。
「そうなんですか!ありがとうございます!」
6時間あればダウンタウンに行ける!
親切なノースウェストの係の方のおかげでダウンタウンに行けることになりました。
忘れ物を取りにアラモレンタカーへ行く
レンタカーにサングラスを忘れ物していたことを荷造りをしている時に気づいたので、
もう一度アラモレンタカーの受付まで行くことにしました。
まだスーツケースを預けられる時間では無かったので、スーツケースを持ってアラモレンタカーのシャトルバスに乗ったら、また再びドライブ旅行が始まるのでは?と一瞬錯覚しました。
アラモレンタカーの受付は1か月前と違い混雑していました。
なので近くにいる係の方に「忘れ物をしてしまいました」と伝えました。
すると「Lostコーナーがあっちにあるからそっちに行ってみて、まっすぐ行って左よ」と教えてくれました。
Lostコーナーでは今までの忘れ物が棚に並んでいましたが私のサングラスは無く、
私たちの乗っていたレンタカーは昨日から貸し出された。と聞きました。
係の方は「見つかったら連絡しようか?」と言ってくれましたが諦めました。
空港まで戻り、まだまだ時間があったので空港にあるスロットでカジノをしたり、
お昼ご飯をその辺の椅子で食べたりしてスーツケースを預けれる時間まで時間を潰しました。
ラスベガス最後の観光、ダウンタウン
スーツケースを預け、身軽になったところで市バスに乗って空港からダウンタウンに行きました。
ダウンタウン、フリーモントエクスペリエンスの場所と口コミはこちら
残りの猶予は5時間ぐらい!

ダウンタウンは先日お昼にちょこっと来たのですが・・
最終日はもう夕方だったので印象がまるで違いました!
ストリップに負けないネオンギラギラ!
どことなく古い感じがするのも味があってとても良い!
お客さんもやたら大きくて長い派手な飲み物を飲んでいたり、
ギラギラボールのネックレスを配っていたり、何より活気がすごい!


何かイベントが始まるらしく特設ステージがあったり盛り上がっています。
私たちはアーケードにあるピザ屋さんで夕ご飯にしました。
食べているとお店の外から大きな音が!
店内にいた人たちみんな外へダッシュしています。
何だなんだと、私たちも外へ。
「おぉぉぉ~~~!!!」
ダウンタウンの有名な天井のショーが始まりました。
予想以上の迫力にびっくらこきました。

長いアーケードがスクリーンになってて音楽もガンガンなっててこれはすごい!!
スクリーンにはアメリカ各地の映像が流れていて、「あ!行った行った!」と言いながら
偶然にも私たちのドライブ旅行の総まとめかの様な映像で感動しました。
スクリーンショーを見た後は、ダウンタウンの昔懐かしいカウボーイやカウガール(?)のネオン看板を写真を撮ったりして楽しみました。
ラスベガスに来たらダウンタウンにも来た方が良い!と強く思いました。
ダウンタウンを満喫後、また市バスにて空港に戻りました。
ラスベガス観光のまとめ
ラスベガスは街全体でエネルギーを発していました。
ストリップという一本道に並ぶ派手派手なホテルを眺めながら歩くだけでも楽しいのに、そのホテルひとつひとつに色んなエンターテイメントを用意していて、どれをチョイスするか迷ってしまいます。
更にはお買い物スポットも沢山あり、困った、時間が足りない!
夢の街は人がいっぱいな人気の街でした。
ラスベガスのクラブも、エンターテイメントも、ちょっとした自然に足を踏み入れる体験も・・
ツアーを利用して体験することができます。
「ゲットユアガイド」ではユニークなツアーがあるので、ぜひチェックしてみてください。
BONANZA GIFT SHOP 702-385-7359
GRAND AVENUE STORES 3791 LAS VEGAS BLVD LAS VEGAS,NV 89109 (702)876-1517 /ROUND DICE SPINNER GOLD$2.50,TAX
adidas Las Vegas,NV /SANTIAGO WRIST LANYARD BLACK@4.00×4,Tax 7.50%
M&M’S World Las Vegas 3785 Las Vegas Blvd Las Vegas NV 89109 (702)736-7611 /Radio Mini Blue Character $12.00,Chunky Pen Six Pack$12,Pin Las Vegas Sign$6,Keychain Green Spinning Lentil$6,Tax 7.500%
Paul Frank Store Las Vegas 3200 Las Vegas Blvd South (702)369-2010 pfstore@paulfrank.com /ed ss polo-camo-ms$38.00,tax
PANDA EXPRESS SHOWCASE MALL WWW.PANDAEXPRESS.COM /22 OZ SODA$1.59,SEAFOOD UDON$6.59,BBQ RAMEN$6.59,TAX
HMSHost Starbucks Coffee McCarran International Airport /SANDWICH$6.99,GRAND CAFFE LATTE$3.79,Tax
Port of Subs McCarran Airport Las Vegas,NV /soda-Sm$1.99,Tax
【楽天ポイントが貯められる楽天トラベル観光体験】

【世界遺産】
【国立公園・国定公園・記念碑】
【観光地】
